• TOP
  • 記事一覧
  • 介護老人保健施設かけはし
  • 北斗福祉村
  • 北斗病院
  • 所在地

老健かけはしブログ


社会医療法人北斗 十勝自立支援センター 介護老人保健施設 かけはしのブログです。
かけはしの取り組みや園芸療法、イベント情報などを随時お伝えします。

2022.03.31 08:00
地域のしずく 2021年度版を発行しました
当法人が取り組んでいる地域共生推進の取り組みについて、今年度の活動をまとめた冊子を発行いたしました。今年度も新型コロナ感染症の影響により、予定していた活動全てを行うことはできませんでしたが、パノラマ屋上ガーデンの造成を幼稚園児や高校生、ボランティアの方々と一緒に取り組んだり、帯広市が主催するバスツアーを受け入れたりと、地道に取り組みを進めてきました。これまでの実績を含め、誌面にまとめましたので、以下に添付いたします。中面は文字が小さいため、画像をクリックし、拡大してご覧ください。
2022.03.03 08:00
ひな祭りの行事食🎎🌸
皆さん、こんにちは! 今回はひな祭りの日に提供した昼食と15時のおやつを私、メンズRDが紹介させて頂きます。献立はこちらです!!
2022.02.16 07:45
郷土料理の日第24弾〜山形県編〜
みなさんこんにちは。栄養科の食いしん坊RDです。少しずつ日の出の時間が早くなり、朝起きた時に明るくなってきているのを見ると実感します。来月には暖かくなってきてくれるのでしょうか。今日は、郷土料理の日第24弾ということで山形県の郷土料理を提供しました。メニューは以下の通りとなっています。
2022.02.08 07:00
鬼退治をして厄払いをしました
今年も2月3日の節分がやってきました。入所されている皆様には毎年鬼退治をして厄払いをしていただいています。今回は、「疫病退散」の願いを込めて鬼のカードを作りました。恐ろしい鬼の顔を飾って魔除けにしていただきます。ですが、カード作りをされた方のなかには「可愛い顔の鬼さんだね」とおっしゃるかたもちらほらといらっしゃいました。
2022.02.03 07:15
2月の行事食 節分に恵方巻きを提供しました!
皆さん、こんにちは! メンズRDです。本日は節分の行事食として昼食に恵方巻きを提供しました。メニューがこちらです!
2022.01.26 06:20
星の庭に雪だるまが出来ました☃
デイケアの男性職員たちが、星の庭のデイケア内からよく見える窓際に全長2m越えの雪だるまを作ってくれました☃!1月最後のレクリエーションは、この雪だるまと一緒にデイケアの利用者様と「ROKENくん」と写真を撮りました📷✨利用者様は、大きいね!すごいね!と喜ばれておりました😊「ROKENくん」のぬいぐるみは、かけはしの事務所の入り口に飾られており全国老人保健施設協会のイメージキャラクターです🐶写真は印刷して利用者様にプレゼントしました🎵Posted by えん
2022.01.18 06:25
郷土料理第23弾〜神奈川県編〜
みなさんこんにちは。帯広は1月中旬に大雪が降り、大変な思いをされた方もいらっしゃたのではないでしょうか。まだ大雪のなごりがありますが、本日は、郷土料理第23弾〜神奈川県編〜といたしまして、以下のメニューを提供させていただきました。
2022.01.12 08:00
編み物をする環境について〜自分が感じたこと〜
こんにちは。年が明けてから寒い日が続きますね。以前の記事で編み物について書いた、リハビリスタッフSです。今回も編み物に関係した内容を書いていきたいと思います。今まで手指の運動性改善などの目的で、担当の患者さんに編み物をして頂くことがありました。その時に、自分自身もいろいろな手法を知っていたほうが、治療として編み物をして頂くのにも段階付けができたり、一つの作品の完成まで関わりやすいのではないかと思いました。コロナ禍で外出がしにくくなったのもきっかけとなり、かぎ針編みと棒針編みの基本を学んでみました。時間帯は主に平日の寝る前か、休日の午後から夕方にかけて、姿勢は床に座るか椅子に座って編んでいました。自分で編み物をする中で気になったのは、環境と姿勢でした。環...
2022.01.07 08:00
2階・3階合同クリスマス会
皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年は、コロナも落ち着き、元の生活が取り戻せるような一年になればよいですが、新年そうそうに、また十勝地方でもコロナ感染者が増えてきてしまいました。改めて感染対策をしっかり行っていかなくてはいけなくなってしましました。 早く元の生活が取り戻せたらよいですね。今回のかけはしの様子のご紹介は、昨年末の行事のご紹介をしたいと思います。少し遅くなってしまいましたが、かけはしの取り組みをご覧ください。昨年末の12月24日(金)午後、2階3階(入所棟)合同でクリスマス会を開催しました。クリスマス当日でケーキの提供とビンゴゲーム大会を行っています。
2021.12.24 08:00
クリスマスランチ&クリスマスケーキ提供しました
こんにちは。栄養科の食いしん坊RDです。本日はクリスマスイブのため、クリスマスランチ&クリスマスケーキを提供しました。利用者さまにも、サンタさんが来てくれますようにと願いながら作らせていただきました。
2021.12.21 08:00
デイケア【クリスマスビンゴ大会】始まりました!
皆様こんにちは!デイケアのイベント係です!さて、今年も恒例となっている【クリスマスビンゴ大会】の時期になりました。職員もこのような仮装をし、ビンゴ大会を盛り上げています(笑)
2021.12.17 08:00
デイケア秋の収穫祭③【ポップコーンウィーク】
こんにちは!かけはしデイケアのイベント係です。一段と気温が下がりいよいよ冬本番といった感じになってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?さて、先日のブログでポップコーンの種取りについてお知らせしましたが、先週、約1週間に渡って【ポップコーンウィーク】を開催いたしました。利用者の皆さまに種取りをしていただいたポップコーンを1ヶ月ほど乾燥させ、利用者さまにも手伝っていただき調理をしました。味はシンプルな塩味と甘じょっぱい塩キャラメル味の2種類を作ることにして、いざ調理スタートです!塩と油、ポップコーンを投入したら、焦がさないようにこまめにフライパンを振っています...

老健かけはしブログ

社会医療法人北斗 十勝自立支援センター 介護老人保健施設 かけはしのブログです。 かけはしの取り組みや園芸療法、イベント情報などを随時お伝えします。

記事一覧

Copyright © 2025 老健かけはしブログ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう