本日は、3階に入所されている方との園芸療法プログラムを実施しました。
プランターで育てているスイスチャードと水菜の間引きと肥料やりです。
どちらとも暖かい日が続いた影響か、良い種を入手した影響か、多すぎるほど芽が出てきていますので、間引きをしないと食べられるほど大きくはなりません。
水菜に至っては栄養不足で葉が黄色くなっていましたので、間引きの後、すぐに効く肥料をまくことにしました。
間引きはピンセットを使って行います。葉が大きくなってきたので、手でつかんで間引きをされる方もいらっしゃいました。
スイスチャードは3本、水菜はひとり5本を抜くことにしたのですが、周りの方々がしっかりと見ていて、「あと〇本だよ-」と声を掛け合っていたのが印象的です。
さて、肥料をまいた水菜は、来週、濃い緑色に戻っているのでしょうか。
期待して待つことにしましょう。
Posted by 園芸療法士
※写真の掲載についてはご本人の承諾を頂いております。
0コメント