今日は朝から天気の良い日で、土いじりをするには願ってもない陽気でした。
今回は、3階に入所されている皆さんと共に活動を行ったのですが、3階で過ごされている皆さんと屋外で園芸療法プログラムを行うのは今年に入って初めてで、あまりにも良い日和だったこともあり、参加された方は上の写真に写っておられる方のように、皆さま、とても良い表情で過ごされていました。
今回は、花壇に作った畝の部分に大根の種をまくところからスタートしました。昨日と同様に、長い筒を使って、花壇に入らずに種まきを行いました。コロコロと種が転がっていくのも面白く、あっという間に種まきが終わりました。
その後、キャベツ、ハロウィンカボチャ、スイカ、ズッキーニの苗を植えていきます。野菜作りの経験がある方が多く、手際よく植え付けていかれました。
3階の花壇には花が植えられていますので、花と野菜が混在する「ポタジェ」の形を目指しています。まだ野菜を植えられるスペースがありますので、今後はまた別の夏野菜を植える予定です。
Posted by 園芸療法士
※写真の掲載についてはご本人の承諾を頂いております。
0コメント